トレーダーインタビュー

佐野裕氏インタビュー

「トレードは基礎をしっかり学び、規律を持って臨むならば
本当に相場で利益をあげられるし、勝てるようになる。」 佐野(談)

FXを始めたきっかけ

1998年に外為法が改正され、為替取引が一般の人でも取引できるようになったが、その当時はしなかった。2004年ぐらいになってFXに興 味を持ったので、FX自体のキャリアは少ない。父が穀物の相場師で父の部屋にはコクヨの大きなグラフ用紙が貼ってあった。ローソク足やトレンドラインがひ いてあったようだ。

父が亡くなり、26歳の時に大豆の先物を始める。その当時は電話で注文する時代。ストップオーダーを知らなかった&自動設定も無かった。最初200万円ほど儲けたが、ある時数日で400万負けた。当時は4営業日以内にお金持ってこい(=追証)という時代。

その後、金、株式をやっていたが、為替に惹かれたのは土日、祝日を除いて24時間動いているから。

当時は小さな会社の役員だった。取引時間は株式だと実質4時間半ぐらいだが、為替は24時間、会社から帰って夜中でも出来る&流動性が大きい、ということが魅力で今はFX専門。

2005年ぐらいからクロス円が上昇期に入ったが、もともとキャピタルゲイン狙い、インカムゲインはそれほど意識していなかった。

これまでの失敗談はありますか? 失敗した時の心境は?

大豆の先物からかなり昔に失敗は沢山経験して相場の怖さは沢山知りました。追証の怖さを知ってきたので、FXを始めてからはあまり大きな失敗談は無い。ただ、今でもクリックミス(買おうと思って売りを注文してしまう)は年に数回する。

失敗から学んだこと

損切りをする、ということ。

当時先物を始めた時は、担当者に「ナンピンに負けなし」などと言われて信じるようなこともあった。 当時、相場の本自体が少なかった中、狂ったように勉強した。

「損切りをしないといけない。」 「身の丈に応じた建玉数が大事」(今でいうところの資金管理)

ということを学んだ。

トレードスタイルは?

一回のトレードでの保有時間・日数 デイトレードが主体。数十分~数時間。 トレンドがしっかりしている場合は数週間ポジションを持つこともある。 スワップ目的のトレードはしていない。キャピタルゲイン狙い。

一日何時間相場と向き合っていますか?

自分自身のトレードだけだと一日8時間ぐらい。チャートなど横目でチェックする時間を入れると18時間は見ている。

トレードがなかなか上達しない人にアドバイス

トレードには3要素ある。

1)資金管理
2)メンタルコントロール
3)トレード手法

手法を学ぶにあたっては、基本をしっかり学ぶことが大事。 自分もそうだったが、一段の階段も登れないのに一気に10段目を目指すのは無理。 天底を取ってやろう!と自分も思っていた。 大事なのは素直に相場の流れに乗ること。トレンドフォローは大事。

建玉数は身の丈に応じたくらいので。資金量に応じて、無理をしない。 「全部のトレードで勝とうと思わない。」 「損切り出来ない人はいつか退場する危険が本当に高い。」 「娯楽トレード(トレードが楽しくなってしまう)というような過剰な無駄なトレードを控える。」 「時に相場を休むことも大切。」

メンタル面で規律を持つことは大切。

経済指標発表時のトレードはされますか?

あくまでもグリコのおまけの程度にする。 経済指標を利用したトレードとしては、重要な指標(米国雇用統計、GDP速報)の事前予想は、良い事前予想の時は、発表までに相場が織り込む。そして発表直後で、予想より悪かった、良かった、でまた動く。上手にやると2度おいしいことになる。

結果予想で織り込むように動く時と、発表直後の動きで2度おいしい。 という感じでトレードできる。敏捷性が必要。

事前織り込みをよく認識する必要がある。

レバレッジについてどう思いますか?

本来高いレバレッジはトレーダーに有利だが、それを良いことに無謀な建玉で退場する人が本当に多いからレバレッジ規制は一つの時代の流れだと思う。 デイトレード以上のトレードでは、25倍のレバレッジがあればいいのではないか?

損切りについてどう思われますか?

業者の強制ロスカットというシステムは、資金を守る、という意味でとても良いことだと思う。

「自分自身で決めたストップ」はトレーダーの鎧としてとても大切。

初心者の方へ

「基本をしっかり学ぶ。」
「天底を狙おうとしないで、素直に相場の流れに乗るトレンドフォローを心がけましょう。」
(天底を狙うのはある程度高度な技能が必要。)
「わからない時はトレードを休む。」
(ポジポジ病にかかると常にトレードしてしまう。)
「損切りをしっかりする。」(損切り=負ける技術)
「ナンピンは高度なテクニックが必要。」
わけもわからず安易に使うとダメ。薬を飲みすぎるのと同じ。飲みすぎはあの世行き。
「全てのトレードで勝とうとせず、トータルで考えましょう」
「娯楽で過剰なトレードはやめましょう。」

AZ NZ ランド円等のマイナー通貨ペアはトレードしますか?

経済が復興して行く時には資源が有利に働くので豪ドルに注目している。 金が大きな意味で上昇トレンドなので。

2010年のドル円予想は?

ドル円は主軸通貨側がドルで決済通貨側が円。
ドルだけでなく円にも注目する必要あり。 ドルも「実質的には」円より低金利の状態なので、2010年8月あたりドルは利上げになる?でも円はしばらく利上げしないのでは? 円がやがて最も低金利の通貨になる。 つまり、資金調達通貨としての役割が強くなるのでは?

つまり、経済が良い時には売られ、悪くなるとキャリーの巻き戻しで暴落する。 市場にネガティブ材料が多いがGDP自体は世界全体持ち直してきている。 やがてドル円はしばらく上昇するのでは?でも各国で利上げムードになったらいったん経済成長が抑制されてドル円が失速するかも。

しかし、あくまでテクニカル派なのでチャートについていく。

趣味は?

将棋5段(日本将棋連盟)
本当の趣味はトレード(笑)

お勧め書籍

アレキサンダー・エルダー『投資苑 1巻&2巻』
敬愛しているトレーダーであるマーセルリンクの『高勝率トレード学のススメ』。
初心者が読むならキャシー・リーエンの『FXトレーディング』。
オリバーベレスとグレッグカプラの『デイトレード』(マインド主体だが、一度は読むべき良書)

トレーダーの方へメッセージ

9割のトレーダーが負ける、とよく言われる。
父が穀物の相場師の家で育ったので、『相場で生活が出来る』ということを理屈ではなく肌で知っている。

これを皆さんに伝えていきたい。

『トレードは基礎をしっかり学び、規律を持って臨むならば本当に相場で利益をあげられるし、勝てるようになる。』